Founder & CEO
Yoshitaka Nojiri
野尻 佳孝
代表取締役社長/Founder & Chief Executive Officer
住友海上火災保険株式会社を経て、1998年10月に株式会社テイクアンドギヴ・ニーズを設立、代表取締役社長に就任。2006年より東京証券取引所市場第1部指定へ。2010年 同社代表取締役会長に就任。2016年慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科入学。同年12月に株式会社TRUNKを設立、当社代表取締役社長に就任。

OUR LEADERS
Founder & CEO
住友海上火災保険株式会社を経て、1998年10月に株式会社テイクアンドギヴ・ニーズを設立、代表取締役社長に就任。2006年より東京証券取引所市場第1部指定へ。2010年 同社代表取締役会長に就任。2016年慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科入学。同年12月に株式会社TRUNKを設立、当社代表取締役社長に就任。
CCO & CHRO
大学卒業後、大阪ヒルトン株式会社に入社。宿泊部やF&B部のサービスに従事。2004年6月に株式会社テイクアンドギヴ・ニーズ入社。店舗支配人、営業部門、人事部門の管理者を経て、2015年4月よりTRUNK事業部にて責任者としてMD・人事企画に従事。2016年12月より当社取締役。アトリエ部門、人材開発部門管掌。
CXO
大学卒業後、2005年9月に株式会社テイクアンドギヴ・ニーズ入社。店舗支配人、西日本事業部責任者を経て、2016年1月よりTRUNK事業部にてTRUNK(HOTEL)総支配人として、開業準備及び運営部門全般のオペレーションに従事。2016年12月より当社取締役。運営部門担当。
CFO
大学卒業後、アビームコンサルティング株式会社にて経営コンサルタントとして各業界のリーディングカンパニーの経営課題の解決に従事。その後、ファッション系ECサイト運営会社GLS JAPAN株式会社(現la belle vie 株式会社)の管理部門統括、ラグジュアリーファッションブランドの日本法人のグループCFOとして、管理部門の体制構築、資金調達、IPO準備等の業務に従事。2019年10月株式会社テイクアンドギヴ・ニーズ入社。2020年6月より当社取締役。経営管理部門担当。
CBO
株式会社東京ヒューマニアエンタープライズ ホテル日航東京入社しホテル運営に従事。2001年株式会社テイクアンドギヴ・ニーズ入社。ウェディング事業、グループ会社事業での経験を経て2020年より同社ホテル事業部に参画。2021年執行役員 事業開発本部長兼ホテル事業部長に就任。現在、株式会社テイクアンドギヴ・ニーズ取締役事業開発部長兼当社取締役。
ExternalBoard Member
BofA証券にて企業の資金調達及びM&Aに関する助言業務に従事した後、Blackstoneにて不動産投資・運用業務に従事。その後、観光ファンドの組成・運用や、ホテルアドバイザリー業務などに取組む。コロンビア大学大学院サステイナビリティマネジメント専攻修了、慶應義塾大学商学部卒。
Auditor
日立製作所にて法人営業に従事後、ベンチャーの立ち上げや事業開発業務に携わる。その後、放送・メディア会社のJCOMにて、事業買収やPMI業務に従事後、買収先のTV通販会社であるショップチャンネルのCFOとして財務部門と管理部門を管掌。2023年1月よりテイクアンドギヴ・ニーズのCFOとして同社の経営管理部門を管掌。
CSO
グローバル電子楽器ブランドのRoland入社。セールススーバーバイザー、新規事業開発、マーケティング・ブランディング業務に従事。2017年11月株式会社TRUNK入社。2022年4月より当社執行役員。マーケティング部門管掌を経て、社長室部門管掌。
CBO
大学卒業後、外資系ラグジュアリーファッション・ライフスタイル業界のインハウスとエージェンシーでのPR業務を経験。ケリング ジャパン グッチディビジョンにてマーケティングコミュニケーション、ルイ・ヴィトン ジャパンにてコーポレートPR&イベントに従事。2017年2月株式会社TRUNK入社。TRUNK事業部のPRとして、ブランド戦略、国内外のメディアリレーションを担当。
CDO
大学卒業後、パークハイアット東京、パークハイアット上海の営業部門にて、国内外マーケットの宿泊、一般宴会のコーポレート・エージェント営業に従事。その後、アンダーズ東京にて、営業部長として開業準備、商品開発、国内外のコーポレート・エージェント営業に従事。アンダーズマウイにて、セールス&マーケティング副部長としてレベニューマネージメント、スペシャルプロジェクトを管掌した後、2016年11月株式会社TRUNK入社。TRUNK(HOTEL) CAT STREET副総支配人として、開業準備及びオペレーション、TRUNK(HOTEL) YOYOGI PARKのクリエイティブディレクションに従事。
GM
大学卒業後、渡豪。旅行業に従事中にホテルの魅力に触れ、ホテルキャリアをスタート。東京、ドバイ、ベトナム、大阪などの数々のラグジュアリーホテルにてさまざまなマネジメントポジションを経験。その後、アマン東京 副総支配人を経て、2021 年9月に株式会社TRUNK入社。TRUNK(HOTEL) CAT STREET副総支配人として運営に従事。2023年9月よりTRUNK(HOTEL) YOYOGI PARK総支配人、運営企画推進部部長兼務。
CPO
大学卒業後、東武鉄道株式会社にて勤務。ザ・リッツ・カールトン日光を初めとした外資系ホテルの開発、開業準備を含むアセットマネジメントの他、住宅の企画開発、空き家問題に係る新規事業の立ち上げに従事。その後、森トラスト株式会社にてホテル開発、再開発事業、富裕層向けレジデンスのアセットマネジメントに従事。2022年10月株式会社TRUNK入社。2024年4月よりTRUNKアトリエの部長に就任。
CPD
大学卒業後、教育関連企業を経てテイクアンドギヴ・ニーズに入社。ウェディングプランナーや人材育成、広告、マーケティング、商品開発職などを経て、2019年より株式会社TRUNKの企画ディレクターとして従事。2023年9月開業のTRUNK(HOTEL) YOYOGI PARKではプロジェクトリーダーを務める。2024年4月より株式会社TRUNKの企画部長に就任。